2022
Jun
17
-
2022
May
23
あのミニ巾着は三国志ギャグですか?笑 『パリピ孔明』7
そう言えば『パリピ孔明』もあれから観るのを忘れておりまして。気付けば7話になっていました。観ると言ったのに、申し訳ない。現実が忙しかったのです。それと実はちょっと飽きた ……いやごめん、昭和生まれの年寄りにはついていけない音楽用語が多くて、ですね。生まれてからずっと現代に生きているのに情けないですよねえ。1800年前から直行した孔明さんがプロマネージャーになっているというのに。特に、私はラップとか苦...
2022
May
06
2022
May
06
2022
Apr
18
2022
Apr
17
「『パリピ孔明』炎上したってよ」 放火したのはまさかの人たち
〔現代政治話が苦手な方は注意…と言っても読むと思うので、ショックを与えないよう少し柔らかい表現に変えました〕先日『パリピ孔明』というアニメ第1話の感想を書いたとき、「今後も見ていきます」と言った手前、ちゃんと続きを見なければと思ってGYAOを覗きに行きました。ところが配信されていませんでした。これは何かあったな?さては孔明を憎んでやまない人たち(※別館、閲覧注意)から嫌がらせが殺到したか、または本家大陸...
2022
Apr
12
2022
Feb
25
「戯けて笑うのは この道が暗いから」せめて灯りになりたかった
〔tumblrで引用・コメントした文ですがあまりにも素晴らしくて、長く残したかったためこちらに転載〕憂鬱が風に散らばりyuuutsu ga kaze ni chirabari憂鬱隨風飄零吹き溜まって 影になるfukidamatte kage ni naru聚堆成影僕らの足音は 無用を饒舌に諭すbokura no ashioto wa muyou wo jouzetsu ni satosu我們的腳步聲喋喋不休說著徒勞君の瞳の深さを覗き見て狼狽えるkimi no hitomi no fukasa wo nozokimite urotaeru在窺探你雙...
2022
Feb
13
現代版『どろろ』が好きでたまらない。他、『鬼灯の冷徹』もおススメ
『妻、小学生になる』感想でも書いた通り、今の私には「前世」という“妄想”と呼ばれるファンタジーも不愉快な現実でしかありません。今世の日常のほうがよほどファンタジーで穏やかな夢という気がします。この日常にもいずれ奴等が踏み込んできて踏みにじられるのだろうけど。こんな「汚された現実」ばかり眺めていると、さすがに心が疲れて精神を病みそうな気がしますよ。そこで私なりの“現実逃避”をすることにしました。ここのと...
2021
Sep
25
My profile
Author : 吉野 圭
→プロフィール・お奨め記事
小説ご感想(総合)
【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)
記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト
検索フォーム
Translate,翻譯
過去ログ v Co リバース
管理者 別サイト
現在位置
トップ > タグ「アニメ・漫画」
注
このブログはPG12です。→保護者の方へ