2022
May
23
-
あのミニ巾着は三国志ギャグですか?笑 『パリピ孔明』7
そう言えば『パリピ孔明』もあれから観るのを忘れておりまして。気付けば7話になっていました。観ると言ったのに、申し訳ない。現実が忙しかったのです。それと実はちょっと飽きた ……いやごめん、昭和生まれの年寄りにはついていけない音楽用語が多くて、ですね。生まれてからずっと現代に生きているのに情けないですよねえ。1800年前から直行した孔明さんがプロマネージャーになっているというのに。特に、私はラップとか苦...
2022
May
09
アニメ映画『三国志』のレビューです
GW終わってしまいましたねー。こちらの記事はGW中には上げようと思っていたのですが、間に合いませんでした。別館更新 ⇒東映アニメ『三国志』(1992年)レビュー。天下三分計の改変に潜む現代計画辛口ごめん。です。後半は政治的な話ですが、前半にはお笑いありますのでよろしければご訪問ください。それでは、今宵はお知らせまで。明日(ではなくもう今日か)から仕事! お互いスイッチ切り替えましょう。...
2022
May
06
2022
May
06
2022
Apr
29
2022
Apr
21
人を騙していいのか? ゲーム理論と「道理=合理」の話、振り返り
前記事で追記のお知らせ。追記したところ、ここに転載しておきます。※の後が追記部分です。史実孔明の主義にも反します。「心を攻める」(これは史実です)とは騙すことではなくて、本心から納得していただくことだから。いくら最終的に英子さんの歌が良いから留まったのだとしても、騙すようなことをすればわだかまりが残りますよ。「不誠実なことをしてわだかまりを残すな」と本人が言っているでしょ。※※言っていなかったかもし...
2022
Apr
18
2022
Apr
17
「『パリピ孔明』炎上したってよ」 放火したのはまさかの人たち
〔現代政治話が苦手な方は注意…と言っても読むと思うので、ショックを与えないよう少し柔らかい表現に変えました〕先日『パリピ孔明』というアニメ第1話の感想を書いたとき、「今後も見ていきます」と言った手前、ちゃんと続きを見なければと思ってGYAOを覗きに行きました。ところが配信されていませんでした。これは何かあったな?さては孔明を憎んでやまない人たち(※別館、閲覧注意)から嫌がらせが殺到したか、または本家大陸...
2022
Apr
15
戦争or嘘の平和? 知恵者となり、真実がかなう世の中を目指せ!
先に別館更新のお知らせです。残虐な話がありますので注意。お子様は閲覧禁止です。 ⇒…(略)…事実反転のディストピア以下は以前から当ブログで何度か触れてきた、戦争or平和のテーマについてです。虚構の平和より前世のほうがマシだったかも前記事で、最後のほうちょっと追加しています。大事なことなのでここにも転載しておきますね。(『パリピ孔明』)冒頭の「願わくば… 次の人生は、命のやり取りなどない平和な世界に… 生...
2022
Apr
12
My profile
Author : 吉野 圭
→プロフィール・お奨め記事
小説ご感想(総合)
【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)
記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト
検索フォーム
Translate,翻譯
過去ログ v Co リバース
管理者 別サイト
現在位置
トップ > タグ「三国志」
注
このブログはPG12です。→保護者の方へ