このタグの記事は見つかりませんでした。

v画像

続きを読む

「主人」と呼びたくない、呼ばれたくない人たちの迷惑さ

リンチに明け暮れるメディアに疲れたため、今日は報道系を避けてライフハック系の雑学記事を眺めていました。ところが最近はそちらのジャンルも地獄のようです。わざわざ疲れる話を引用するのも申し訳なく思いながら…ちょうど先日当ブログで書いた話に関わりそうなので触れておきます。「主人」と呼ばれたくない人々先日小説内での君主の呼び方についての記事で、「主人」という呼称について言及しました。しかし最近は「主人」と...

v画像

続きを読む

「美男美女は魂が劣っている」の嘘。魂は容姿をどのように選ぶか(私の体験談あり)

少し世間話とスピリチュアル雑談です。〔8/17 回りくどく読みづらかった箇所を修正〕反ルッキズムが吹き荒れる昨今。お笑い芸人たちが容姿を武器に笑いを取ることを禁じられ、お愛想で美形を褒めても怒られる。窮屈な時代となりました。私自身は人の“美醜”というものに無関心なほうですが、今の言論統制は気味が悪いなと思います。多くの人たちは美醜に関心があるはずなのに、その気持ちを強制的に押さえつけられている。美醜を口...

v画像

続きを読む

多様性を唱えるコピーロボットさんへ 「自分らしさ」をコピーしたら終わりだよ

非常にセンシティブな話題ですが、私も長年「自分らしさ」をテーマに文章を書いてきたので触れざるを得なくて記事にします。先日の、某タレントが自ら命を絶ったとされる事件についてです。この事件の不自然さなど世俗的な考えは別館で書きました。メディア報道を鵜呑みにしないほうがいいですよ、という話ですね。メンタルが健康な方のみ興味あればお読みください。【世俗館の更新記事】https://antic.fc2.net/blog-entry-119.htm...

v画像

続きを読む

「私は人を見限ることが滅多にない」について

〔6/18 関連記事追加、他改稿〕前記事でリンクした歴史館のMBTIの記事、追記のお知らせです。言葉足らずだった箇所に説明を加えています。別館記事からの転載追記箇所:INTPは人を見限ることが滅多にない、について私のプライベートに関する話だけ抜粋し転載しておきます:私も友人と口をきかなくなってしまうことは時々あるのですが、その前に怒っていることを告げます。それで相手が逆切れして謝らなかったり、アクロバットな嘘...

v画像

続きを読む

統合失調症になりやすい性格は、「大人しい」「控えめ」と正反対(鍵はドーパミン)

〔21:46追記、改稿あり〕雑談で戻って来たと思ったらまたセンシティブな話ですみません。今世間で悲しい事件が起きて、ある性格特徴への差別が増しています。そんな折、ちょうど私のもとにも精神疾患に関する質問メールが届きましたのでこの記事を上げます。個人情報の引用は控えますが少し具体的な話に触れることご容赦ください。立てこもり容疑者は精神疾患か世間で起きた悲しい事件とは長野の立てこもり事件のことです。ショッ...

v画像

続きを読む

「道徳」という免疫側に立ち続けることが私の役割でありテーマのようです【前半改稿】

〔2020/5/7記事 2023/5/13 大幅改稿〕三年前の記事です。前記事『「道徳を言う奴はモラハラ」!? 道徳皆無のソシオパスのほうが危険ですよ』に関連深い話なので、トップ上げしておきます。当初メール主への返信として書いた記事へ追記を重ねたため、自分で読み返しても意味不明となっていました。前半、読みやすく書き直します。超長文。前半・後半の間に水平線を入れておきました。よく知らない人による“石投げ行為”こちらは...

v画像

続きを読む

「さん付け禁止」と反ルッキズム… 愛あるイジりを禁じて孤独の大量生産

現代通常モードに戻り世間話です。tumblr投稿からの転載、少し書き足しあり。(当記事は現代の話ですが、自分の事情を書くために少しだけ歴史に触れるかもしれません)キャンセルカルチャー推進者のツイートまず、流れてきたのはこんなツイート。容姿や体型にまつわること性差によるステレオタイプなジャッジ相手を「いじる」こと それらができなくなると「何も言えなくなる」と思うなら、それは「社会が窮屈になった」のではなく...

v画像

続きを読む

左利きは発達障碍?天才? …それはストレスのせいかもしれない

ふと目に留まった記事。の、コメント欄がセラピー場のようになっていて気になりました。【左利きと発達障害の意外すぎる関係】脳内科医・加藤俊徳×書道家・武田双雲(コメント欄)https://news.yahoo.co.jp/articles/c4600adae1a0df18b8513688bb655a1af8fcc16d/comments※現在削除されていて読めませんが、著作権を示すためにURLを残しています書き込んでいる人がだいたい左利きであることに苦笑。まあ、自分に関わりのない記事なら...

v画像

続きを読む

本音を表現しておくべきだ、と反省。他人?の振り見て我が振り直せ

占星術の記事、なかなか更新できずにすみません。そして、いつも似たような話ばかりでごめんなさい。本日も別館更新のお知らせです。これは先日発見した記録文※をもとに昨今の「マキャベリ呼ばわり」を否定したものです。一見、歴史話のようですが実は現代現在に直接関わる話。あのジェノサイドから人々を救うために、さらに日本人に対しても行われる可能性があるジェノサイドを防ぐために、どうか拡散してください。心からお願い...

v画像

続きを読む

2021年レッドスーパームーンは射手座5度「木の高いところにいる老いたフクロウ」

レッドスーパームーンニュースなどで報道されている通り、本日は大きな天体ショーがあります。令和初の月食、しかもスーパームーンの皆既月食だそうです。皆既月食は月が赤く見えるため、これを「レッドスーパームーン」と言うのだとか。(ブラッドムーンとも呼びますから「ブラッドスーパームーン」かもしれない)それにしても何故に最近の日本ではこのような天体ショーを一般ニュースで大々的に報道するのか、いったい誰が儲かる...