我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

春分の日、観測史上最速の桜開花! 奇跡を味わう

本日は春分の日。実は一粒万倍・天赦日という最強の日だったそうです。知らなかった…。ご存じでした?3月21日は一粒万倍日と天赦日が重なる「最強開運日」一粒万倍日とは:一粒万倍日はこれまでの善行や努力が万倍になって報われるという日。何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるといわれている。ただ悪いことの積み重ねも万倍になって返ってくるので要注意。天赦日とは:天赦日と...
-

noteへの転載を始めました

昨日、「いずれnoteなどに占星術館と当ブログから抜粋した記事をまとめて転載する予定です。」と書きました。これもまた“いずれ”などと言っていると「やるやる詐欺」になってしまいそうだから、とにかく始めてみることにしました。【note,今日上げた始まりの記事】https://note.com/waresoba23/n/n6927a0ea6f8b当分はnote限定の有料記事など書いている時間はありませんので、過去に占星術館やここに書いた記事からの転載となります...
-

今後マニアックな占星術記事は別館で書きます。ここは「総合案内所」に

ご報告。先日のご質問返信、ドラコニックチャート(龍頭図)について続きは占星術館で書きました。【別館】魂のホロスコープこと龍頭図は他者の「鏡」…転生グループを表すか?今回の記事はプライベートな要素が強いので今までなら当ブログへ書いていたものですが、これからはジャンル分けを明確にし、マニアックな占星術話はなるべく別館で書くようにしようと考えています。(返信以外)あちこち書き散らしていて分かりづらく、申...
-

近況。記事を書きあぐねていることと、仕切り直し計画

気付けば前回の投稿から10日が過ぎていました。しかも前回はお知らせのみの投稿という。元気に日常を過ごしていますので念のため。気分は少し落ち込んでいるものの、生まれた時から(前から?)低いテンションの私にとっては“通常”の範囲です。書きたいことは山ほどあるのですが、ややこしく退屈な思想系の話だから書きあぐねているだけです。軽めの話題を心がけている当ブログへ書いていいものかどうか。かと言って占星術ブログ...
-

今世で学ぶべきだったこと、タイムリミット間近で気付く

昨年冬至のテーマ「アイデンティティを取り戻す」へ無意識に従っていたのか、ここ半月ほどは“基本”を学び直していました。東洋古典思想も学び直しが必要、その前に三国時代をもっと詳しく客観的に振り返らねば――これはやや義務感――と焦るものの。やはり人類が壊れかけている今、喫緊(きっきん)で読み解かねばならないと感じるのはこの不気味な現代の背景で蠢(うごめ)く思想=プログラムです。それでどうやら現代に直結すると分...
-

日常こそ最強。『夕暮れに、手をつなぐ』などで癒されていること

前記事を振り返り。「精神ダメージで壊れそう。壊れてしまったら申し訳ない」などと書いて、これまた読者様に心配されるな……と反省しました。あれは占星術で“冥王星のASC通過=アイデンティティの危機”という象意があるため、あくまでも未来予測として書いただけです。今のところ全然大丈夫ですのでどうかご心配なく。最近あまりにもひどい狂気の嘘つきが多くて、精神が参っているのは確か。でも私は以前も書いた通りガラスハート...
-

春の雪に近況。雑談を書けずにいたこと

梅が咲き、春も近いと感じていたのに東京は突然の大雪。私も雪のため本日は業務中止となり、自宅で久々にゆっくりネット閲覧しています。先日tumblr(サイドバー)にて「仕事の忙しい時期を脱したから雑談に戻る」と書いたのですが、当ブログにちょうどいい雑談話が浮かばず放置してしまいました。他の世界を覗いているうちに、長文で雑談を書く習慣を失いかけていたのですね。継続は力なり。休むとその力が失われる。特に雑談など...
-

横浜イルミネーション「ヨルノヨ」2022年

厳しい時勢ですが、日本ではクリスマスの雰囲気が高まってきましたね。たまには綺麗な景色で息抜きなどいかがでしょうか。私は先日また仕事で横浜へ行ったついでに、夕景を眺めてきました。横浜ではめずらしく富士山が綺麗に見える日で、この写真はいまいちですが肉眼で見る景色は感動ものに美しかったですよ。 この投稿をInstagramで見る 吉野圭(Yoshino Kei)(@yoshino334)がシェアした投稿 この投稿...
-

ドーハの奇跡(改め歓喜)… まさかの逆転劇に勇気をもらう

2018年のポーランド戦があまりに酷い試合だったため、私はサッカーを観るだけで不快となってしまい。今回のW杯カタール大会も観るつもりはなかったのですが、横で家族が観ていたので結果を知ることになりました。---録画されている方には結果を知らせることになります、ご注意を。まあSNSのほうが早いから手遅れとは思いますが---日本代表、まさかのドイツに勝利!!すみません、目を疑いました。「えっ、こんな奇跡が現実にあ...
-

2022年、30年ぶりの山中湖ドライブ

秋も深まり、“季節の変わり目の体調不良”はだいぶ治まってきました。それで体調を整えるためと、世の中を眺め過ぎて疲れた心を癒すために近隣の観光地をドライブしています。先日は久しぶりに丸一日の休みが取れたので、少し足を延ばして山中湖へ行って参りました。秋晴れで風も涼しく気持ちのいい観光となりました。ポンコツの古いスマホで写真を撮ってきましたよ。何年ぶりかでインスタに投稿しました。ほとんど使っていないSNS...
My profile

Author : 吉野 圭

→プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説ご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > タグ「近況」

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】