2015
Apr
29
-
2015
Apr
26
2015
Apr
17
『アルジャーノン』のこと
以前、「トラウマだ」と書いたことのある『アルジャーノンに花束を』の2015年版ドラマが始まりました。また心の傷を思い出すので今回は観ないつもりだったのだが、相方がわざわざ録画して「観ようよ」と言ってくるし、俳優陣も雰囲気も『未成年』みたいで懐かしいのでつい観てしまいました。このドラマの感想は、少しだけ読書館で触れています。『アルジャーノンに花束を』は、あなたを知る物語である(小説とドラマの感想)ドラマ...
2015
Apr
14
努力は必ず積み重なっていく
古い記事を読んでいて、再びこの話題に触れたくなりました。 テーマ: 「努力は必ず報われる」は真実なのか? 考えるきっかけとなった記事はこちら。 為末氏の以下発言を「正論」と言うが、さて……。 『為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ』上URLより引用今回の議論の発端となったのは13年10月21日のこんなつぶやきだった。「成功者が語る事は、結果を出...
2015
Apr
08
リアルな戦争映像を「懐かしい」と思っていた件
戦艦大和沈没70年で、当時の映像がテレビやネットで流れています。その映像を見ていてふと、いつの間にか戦争が「遠いこと」になっている自分に気付きました。以前は大和が沈没する瞬間、「くっ」とまぶたを閉じる元乗組員の気持ちに同調し、元乗組員とともに泣いたのですが。戦場で亡くなった人々を悼む想いがなくなった、ということでは全くありません。今までがあまりにも、「我がこと」過ぎたのです。戦争映像から目が離せな...
2015
Apr
04