『永遠』第5話(15)更新報告と、思い出に泣けるということ
-
『永遠の雨、雲間の光』第5話(15)UPしました。
十年近くもダラダラと書いてきて愚痴を言うのも申し訳ないですが、ここへ来て本当に辛いなと感じています。
文章的にも全く乗っていないのが分かるはずで、お読みいただいている方には申し訳ない限り。
辛いと言っても『我傍』のように息もつけないほど号泣しつつ書く、なんてことはないのですが。別の意味で辛いという。
今回の人生は空白が多くて繋ぎのところをあまり...
近況、アルジャーノン追記
-
ここのところ取り組んでいた仕事がようやく一段落つき、占い館の更新などしていました。
(小説更新せず、すみません。メール返信も遅れています)
*
更新が終わった後に息抜きで、録画していたドラマ『アルジャーノンに花束を』を観ました。
今回の脚本家さんは台詞運びが自然でうまいですね。身につまされます。
「この物語は、あなたを知る物語である」
などと私は偉そうなことを書きましたが、意外にも自分を知ること...
経緯1.退行催眠で見た「前世イメージ」と、当初の考え
-
<解説> 『我傍に立つ』は、催眠中に見たイメージがベースになっております。
以下はイメージを見た日から、現実の記録を調査するまでの約六年間の覚え書きです。
当時のメモなど資料は捨ててしまったので記憶に頼って書いています。
このため細部の間違いは多々あると思いますが、一切の嘘(フィクション)はありません。
※ここに書いた経緯は小説『僕が見つけた前世』で、より詳しく分かりやすく書いています。
前世...
不可解なイメージを観てから、前世を裏付けるまでの経緯 目次
-
『我傍に立つ』後書きを、こちらにも転載することにしました。
目次
1.退行催眠で見た「前世イメージ」と、当初の考え
2.記録と向き合う。「現実調査」の過程
3.付属的考察・当該人物と自分との共通項
上記は小説『僕が見つけた前世』で物語化したことの、リアル版と言えます。
ただし細かいことは小説のほうに書いています。
【公開版】
「どうして私はこの結論に至ったか」という理由について、公...