我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

クリエイターたちが表現を控える世界。これは最悪

今はクリエイター(創作する人)たちがネットの悪口を恐れて、表現することを控えているのだという記事を読んだ。ネットの悪口が恐いクリエイター「ネットの悪口を相手にしても不毛だ」という内容なのだが、「若手クリエイター達」はそういうものを「相手にする」以前に、読んだ時点で傷ついたり恐くなるから創作活動ができない、ということなのではないだろうか。そもそもの話として。他人が悪口を言われているのをあれこれ見てし...
-

小説を書いてきて報われたこと

嫌な人のことばかり書いているので、小説を書いてきて何一つ良いことがなかったかのように思われてしまうかもしれません。 でも実はそんなことはなくて、サイトに掲載している通りたくさんの温かい声に支えられてきました。 さんざんな目に遭っても、サイトを続けて来られたのはその人々がいたから。 考えてみれば前記事の人、高評価のレビューを投稿した後に連絡してきて交際を求めるというのが、創作界隈ではルール違反で...
-

我は咲くなり

人見るもよし 人見ざるもよし 我は咲くなり (武者小路実篤) 今日、ふと見かけた言葉。 救われたように感じてしばらく眺めてしまいました。 そうだ、こう生きたい。この生き方へ帰りたい。 最近は人の言葉に振り回されてばかりで自分らしくないなと思っています。 基本的に私は本来が、上の言葉のタイプです。 たとえばエゴサーチなどやらないほうでして。 私のことをろくに知りもしない赤の他人の評価など、どうで...
-

『我傍に立つ(2016完全版)』トップレビュアーのレビュー

何故か今回のトラブルに巻き込まれ、アマゾンから嫌がらせのように削除されてしまったトップレビュアーのレビューをここにも置いておきます。 (残念ながらこの時は魚拓しておかなかったんです。まさかアマゾンがここまで不当で不可解な会社だとは思っていなかったので。アマゾンについては、なんでもページを保存しておかねばなりません) こちらに移動しました http://ksnovel-labo.com/blog-entry-1122.html...
-

モンスターレビュアー

『我傍に立つ』レビューで誹謗中傷されている件、数人の方からご報告いただき閲覧しました。ご心配いただいて申し訳ありませんでした。論理的に筋の通る感想なら多少批判的でも構わないと思うのですが、著者個人を貶める目的での「人格障害」呼ばわりは完全にアウトでしょう。商品とは全く関係のない個人攻撃。これはアマゾンレビューガイドライン違反。それと、日本国の刑法に引っかかる犯罪行為(刑法第231条 侮辱罪の要件が成...
My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説へいただいたご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > 2016年06月

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】