2019
Sep
28
-
「唯物論は破綻している」他、いただいたメールより引用
唯物論・ビックバン等についてのお話です。T様からいただいたメールで、「広めて欲しい」との箇所をここに引用させていただきます。※政治思想的な話、残虐な話もありますので、苦手な方は「つづき」をクリックしないようご注意ください...
2019
Sep
26
懐かしの「血天井」、怖いものではなく素晴らしい絆の証だった
昨夜、『何だコレ!? ミステリー』という番組で、歴史マニア・あばれる君のリポートにより伏見城「血天井」が紹介されていた。忘れもしない、私が修学旅行で見たあの「血天井」だ。あの日から自分の運命が変わった。通常の意味を越えた懐かしさを抱く。番組は宝泉院(大原三千院の参道奥にある寺院)だったのだろうか? 途中から見たので分からないのだけど、 同じ伏見城のものであることは確か。鳥居元忠氏の人生が紹介されてい...
2019
Sep
23
別館更新の報告と、私は「読めない本」が意外と多いという話
更新報告を兼ねた雑談です。『蜀同盟』についてそう言えば三国時代のことを書いていませんね。一応『三国志』ブログだったことを忘れていた。出たよ!またかよ!いい加減にしろ! と思われていそう(笑)。申し訳ない。勢い込んで専門ブログを初めても、興味がすぐ他へ移ってしまうために更新が鈍ってしまう。自分の人生と言える『蜀同盟』くらいちゃんと続けねば。そもそも趣味としては三国志に興味が無い、だから楽しくない、とい...
2019
Sep
22
要パスだった記事、一つ公開しました。ドラゴンヘッド・テイルは性格ではないということ
お知らせ。最近、前世の話についてほとんど隠していないも同然となってきたため、以下の記事を公開します。「仮」と書いていますし大丈夫かなと。 ⇒前世(仮)、ドラゴンテイルへ歩いた見本人生 どうやら需要のある記事らしく頻繁にクリックされます。この記事だけを目的に書籍を購入された方、もしいらっしゃったら申し訳ありません。上記事で書いている「二つ前は傭兵として生きた」「長いこと孤児だった」という話については、...
2019
Sep
19
2019
Sep
19
自分に老後などあるのだろうか?
別館のほうで雑談を更新しています。ここではいつも書いている内容のような気がしますが……。「本で圧死したい」については変態の妄言(笑)なので気にしないでください。 ⇒本に囲まれ、崩れた本で圧死したい(理想の老後と死に方)※その後、当ブログへ移動しましたこちらではプライベートな補足。「理想の老後」として具体的にイメージしていたのは、神奈川県・鎌倉の小山です。丘ではなくて小山ですよ。老後なので少しグレードアッ...
2019
Sep
11
2019
Sep
09
ご心配いただいている件と、「実名化」返信
今、記録的な暴風雨が日本を襲っています。自治体からの情報をチェックしつつ避難準備をしてください。大丈夫な地域の方のみ、このブログをお読みください。私の住む地域では今のところ避難勧告が出ていないので書くべきことを書いていきます。先日お返事した『我傍に立つ』実名化についてです。「夢のよう」というお言葉を忘れずにその後いただいたS様返信より。ブログを拝見しました。「了解致しました、死ぬまでに『我傍に立つ...
2019
Sep
07
マイヤースと「引き寄せ」のことなど(返信)
T様、いつもご来訪感謝です。そしてメッセージありがとうございます。『蜀同盟』とどちらのブログで返信するか迷いましたが、スピリチュアル話なのでこちらにて。蜀同盟、かっこいいです。サイトの色使いのグラデーションといい、ラブバードの羽のアイコンといい、一体感を漂わせ、これが現代の戦なんだなと実感します。(あ、でも羽の扇子は嫌いなんじゃ?w)蜀同盟のサイトから出ているオーラが、旧日本や旧中国の精神を凝縮し...
2019
Sep
06
【占星術で見る善悪】悪事をする者は未熟とは限らない。ゼロ地点と双極の話
占星術に関する回答です。少し前にメールでいただいたテーマですが、ダークな話なので躊躇して書くのが遅くなりました。すみません。ある殺人犯のネイタルホロスコープテーマ引用。青地箇所は筆者による加筆。ちなみに「先生」は筆者のことで、一般的な敬称としての「さん」の意味:不意にネットで見てしまったそちらのニュースのせいで、先週久しぶりに精神的にズドーーンと落ちました。あまり詳しくは書きたくありませんが、北九...