2020
May
30
-
〔ホロスコープ分析法〕実際の個性と、見た目とのギャップは諦めるのが肝要です
今日はものすごく久しぶりに占星術サイトで新記事を書きました。と言ってもここでメモしてきた話のまとめではありますが。サインの古典解釈と、“見た目印象”の占い方について。アセンダントで容貌を占っても当たらないよ、というお話。『アセンダントは容貌を表さない! 古典で知る、ハウスの本当の意味』『【見た目・他人に与えがちな印象】ASCではなく第12ハウスで占う』まあ第12ハウスで占ってみたところで、外見というも...
2020
May
28
2020
May
22
山本五十六が優秀でも、日本人全体は戦略苦手と言えるでしょう
これはプライベート寄りの歴史ブログに掲載していた記事ですが、ブログを削除してしまったのでここに掲載しておきます。あまりこのブログ向けではない軍事の話です。苦手な方は避けてください。日本はこの戦争で勝てるか? 易占こちらの記事の続きでメール返信です。T様の易占: Q.日本から見て、日本は中国にこの戦争で勝てそうか?結果【地雷復】爻辞1,2,3之卦 地風升卦辞“復は亨る。出入に疾なし。朋来りて咎なし。その道を反...
2020
May
22
2020
May
18
2020
May
17
2020
May
16
2020
May
09
私が人種・民族差別をするわけがない、絶対的理由(Twitterアカの件など補足)
脊髄反射とは言い得て妙苦言をいただいて(さらに離れて行った人々の言動を振り返り)気付きましたが、別館及びあのTwitterアカウントを見て私のことを「C国の差別をしているヘイトの人じゃん!」と思い込む人は意外に多いようです。分かりやすい用語で言えば、「民族ヘイト主義のネトウヨ」というレッテルを貼ってしまうのでしょうね。用語を見て瞬間的に。確かに並んでいる用語だけ見ればそう思っても仕方がないでしょう。「サヨ...
2020
May
02
『やりすぎ都市伝説2020春』の感想 今回かまいたち山内氏が一位かな
男の子が好きな都市伝説番組。私も趣味としては好きなので、テレ東『やりすぎ』を毎回愉しみに観ています。いつも関氏の話はスピリチュアルの要素があるためここで感想を書いてきました。 ・2018春 ギョベクリペテの話など ・2018秋 バシャールの回しかし今回は少し趣旨が違い、コロナの話がメインで有害性も高いなと思ったので別館にて批評しました。以下リンクよりどうぞ。社会情勢にも触れる話ですから、ストレスを感じやす...
My profile
Author : 吉野 圭
プロフィール・お奨め記事
note(占星術館×我ここ 抜粋)
小説へいただいたご感想
【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)
記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト
新着
- ORIGINAL LOVE『プライマル』で時代の空気が蘇り、妙に懐かしかったこと (05/28)
- 統合失調症になりやすい性格は、「大人しい」「控えめ」と正反対(鍵はドーパミン) (05/26)
- Kindle『僕の見つけた前世』も出版停止としました (05/26)
- 「自殺して人生リセット! 生まれ変わって勇者になりたい」は、幼稚なご都合主義です (05/20)
- 【返信】我傍ご感想へ感謝。実名版「孔明」の物語も、見守っていてください (05/14)
- 「道徳」という免疫側に立ち続けることが私の役割でありテーマのようです【前半改稿】 (05/13)
- 池田清彦「道徳を言う奴はモラハラ」!? 道徳皆無のソシオパスのほうが危険ですよ (05/12)
検索フォーム
Translate,翻譯
過去ログ v Co リバース
管理者 別サイト
現在位置
トップ > 2020年05月
注
このブログはPG12です。→保護者の方へ