我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

〔近況〕記事削除しても深い意味はありません

“ブログ執筆を減らす”という宣言をして以降も変わらず通ってくださる方々へ、ありがとうございます。あれから睡眠を多めにとるなどして養生しています。少し疲れが取れてきたかな。それとここのところは読書三昧です。何年ぶりかで積読の山を崩しています。と言ってもこれから書く小説の資料読みが中心ですが…。しかし読書は何でも楽しい。今年のゴールデンウィークはどこも混雑するでしょうから、引き籠もって本を読んでいること...
-

人は地上でバラバラ? 勘違いの「個人主義」が全体主義を招く

〔2022/10/21に書いた記事。誤読されがちな内容だったため、言葉の定義を明らかにして文章丸ごと修正しました。大事な話ですから休む前にトップ上げしておきます〕これは前から書こうと思っていた大事なテーマです。「絆について」と、個人主義の話。まず用語の前提から先に書きます。難しめの長文ですから、面倒だと感じられる方は後半からお読みください。でも読後に戻って前提をご一読していただくと理解が深まるのではと思いま...
-

ログインできなかったことと段階的にブログ執筆を減らすこと

18日から原因不明の不具合でブログ管理画面にログインできませんでした。同日から明白にアクセス数が落ちていることも気になります。原因を調べたところ、また検索表示を落とされたからであるようです。これでGのシャドウ・バン、何回目でしょうか。(ここはG社が運営するブログではないので、G社とここの管理画面にログインできなかったことは無関係ですが、背景事情は同じと感じます)やはりこの記事が再び正解を踏んでしまった...
-

読書録。グローバリズムで衰退した世界は、個の協調が救う

〔2023/4/22 タイトル変更〕めったに更新しない読書館で記事を上げました。本の紹介にかこつけ、近年のグローバリズムについてまとめたメモです。【読書館】反グローバリズムの本流『グローバリズムが世界を滅ぼす』(中野剛志、エマニュエル・トッド他)歴史館では現代の欧米について書かないことに決めたし、おそらく長く残らないだろう世俗メモ帳(羅針盤)ではまともな記事を書く気にならず…というわけで書く場に迷ったあげく...
-

【お試し用 電子書籍】『子龍のこと』など短編小説、パブーで無料公開しました

先日『永遠の雨』でパブー出版デビューしましたが、お試し用に無料の本も出版しました。この無料本はアカウントを取得することなく閲覧・DLできます。ぜひオープンなファイルであるePubでの読み心地を試してみてください。慣れれば特殊形式のKindleファイル(mobi)より使い勝手が良いと感じられるはず。(PDFもDLできますが、PDFは縦書き表示できません)気に入っていただけたら、パブーにアカウント登録よろしくお願い致します。...
-

パブー出版デビューしました。Kindle購入済の方には新版ファイルお送りします

ようやく原稿アップしてパブーで出版デビューしました。まだ一冊だけですけど。小説『永遠の雨、雲間の光』第一巻収録:序 『青い河』第一話 『夜明けの梟と美しい星』【関連】パブーへ原稿移動した理由はこちら。脱Kindleで『我傍』以外、撤退する計画★支払方法はカード払いのみ。もし「不便だ! Amazonで購入したい!」と仰る方が多ければ、Kindleの本も復帰させたいと思います(パブー出版後に)ウェブや電子書籍アプリで読...
-

『永遠』その他 パブー公開について。作業遅れています

業務連絡です。お伝えし忘れていました。先日Amazonでの公開を停止した『永遠の雨、雲間の光』などの作品、パブーで販売すると言っていましたが、原稿アップの作業が遅れています。後で知ったことですが一気に原稿ファイルをアップロードできなかったらしく、手打ちで1ページずつコピペしている状態でして。原稿は膨大にあるのでかなり時間がかかりそうです。こんな作業ばかりしている場合ではないのにな。このままフェードアウト...
-

新時代♪を唄う人に気を付けて。自然主義スピリチュアル(新全体主義)にご注意を

Ado公式『ウタカタララバイ』より画像引用ここのところ書いてきた件で、ようやく本題。前回ChatGPTの記事にて最後のほうで少し触れた話についてです。コロナ流行やChatGPTなどの「ビッグブラザー」誕生と連動し、最近スピリチュアル界隈で“自然主義者”たちが極端な全体主義を布教していると書きました。やはり具体例としてURLを貼ると面倒なことになりそうだから、彼らの主張を要旨で紹介しながらお話しすることとします。自然主義...
-

グローバリズムの行き詰まり…“彼らのグレートリセット”失敗か?

先日の続きを書くため少し世俗の話をします。苦手な方はこの記事をクリックしないよう注意してください。(一部具体的な名称をぼかしたので詩文のようになってしまいました)あれ? 虫さんたちの地上支配計画、失敗なのではグローバリズムが誤りであったことがいよいよ誰の目にも明らかとなってきた昨今。完全電気自動車化や再生エネルギー化計画もつまづき、バーチャル・ユートピアへの人類移住を目指したメタバースはいっこうに...
My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説へいただいたご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > 2023年04月

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】