我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

レスと、占星術サイト移転計画のこと

メールをくださった方々、ありがとうございます。一部引用にてレスさせていただきます。

■9/3にメールをくださったS様、返信が遅くなってすみません。
中国の占星術事情と、「東洋人が占星術を苦手とする理由」等々、かなり失礼なことを書いてしまい申し訳ないです。寛容に受け取っていただいて嬉しく思います。
拡大解釈によるデメリットについて「なるほど…確かに!!」と納得させられっぱなしでした。
事実、サインの意味合いどんどん広がっちゃってるものですから、同属性のサインが混同しちゃうことが多々ありました。
ですよねぇ……。
「解釈の混同」は日本で占星術を学んで来た者、全員が抱えている悩みだと思います。
同じような拡大解釈が中国の13憶人に広がると欧米も太刀打ちできなくなり、混乱が極まるでしょう。
私もネットの片隅で、小さい小さい声ではありますがメッセージを伝えていきます。
この機会に吉野様が記述した12星座のオーソドックスな解釈を読み返して復習させていただきました。
……恐縮です。
偉そうなことを書いている私ですが、改めて読み返してみると自分のサイトの星座解釈も今いち核心を突いていないなと反省しています。すみません。
近々、サイト移転計画を立てており、その際に12サイン解釈も整理して書き直すつもりです。

それから、当サイト・ブログの公開ページ(パスワードの必要ないページ)は、中国語への翻訳大歓迎です。
原文執筆者として著作権表示「Copyright © Yoshino Kei(吉野圭)All Rights Reserved.」だけ、貼り付けお願い致します^^


■K様、こちらにて返信すみません。
「2000人(?)の中の1人」のわたしにメールをくださって有難うございました
いえいえ、とんでもないです。
2000人はあり得ないと思います。笑
閲覧者全体の中でメールを送って来られる方は少数です。ただ毎日10人でも長文メールを返していたらさすがに死ぬなと思いまして、今は自分で返信をセーブするようにしています。
お気遣いに感謝です。

ここに公開返信しているのは、上にも書いた通りサイト移転計画中だということを皆様にもお知らせするためです。
12サインの解釈は大幅に書き換える予定であること、お知らせしておきます。
具体的に言うと、神秘主義的な文章は少し控えていこうと思います。もう少し箇条書きの、分かりやすい解釈を増やす予定です。
印刷は今のうちにどうぞ。
大学の市民講座も,たまに楽しそうなものとかありませんか?
市民講座ですか、ああ~、いいですね!
たぶん講座をチェックしたら「あれも、これも」と何でも聴きに行きたくなると思います。
いずれ仕事が暇になり、時間ができたら市民講座に耽溺してみたいです。

実は今は、オーソドックスな近代哲学を学びたいと思っています。今さらですが。
高校時代と違って今ならお金があるので、大学へ行ってみようかなと思ってみたり。無駄かな。
残りの人生、色々と学びたいことが増えました。
社会で活躍することはもうないと思うのですが、学習して「あの世」へ持って行こうと思っています。

*

皆様、このたびも温かいお言葉をありがとうございました。
高い次元を見つめる方々の心意気に、いつも勇気づけられます。
世間を眺めていると悪い人ばかり目について気持ちが塞いでしまいます。あんな人たちばかりではないというのに、つい忘れがち。
いただいたメールを読み返して、大切な目標を見失わないようにしていこうと思います。


関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

要パス記事一覧(検索では表示されません)

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

筆者へ連絡:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > ご感想・メッセージへの返信 > レスと、占星術サイト移転計画のこと

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

Mastodon
Tumblr更新は終了しましたが保存として置いておきます