
温かいメールを何通もいただいています。
ここのところ検索ペナルティを受け、落ち込んでいたところだったので救われました。感謝です。
→ペナルティの理由、推測
もっと研鑽して知恵を深め、長くブログを続けて行かねば。
今の私は未熟で、とにかくインプット(知識)が足りていません。もっと学習が必要です。
それから、命のある限り長く続けるために身を守ることも覚えねばと思います。
特に社会的に険悪な記事は控えねばなりません。
とうてい敵わない独裁者に喧嘩を売る癖は直さなければ……これは魂の長年の癖のようなので難しいけど。
*
温かいメッセージに触れて目が覚め、前記事一文修正しました。
「他人はどう思うか知らない、
支持してくださる方々まで巻き込み、“知ったことではない”と言ったかのような文になってしまっていました。申し訳ないです。
“知ったことではない”と言うのはあくまでも無考えに否定してくる人に対して。
思考停止で他人を見下すことを楽しみにしている人の攻撃は無視するほかないのです。
いつも申し訳なく思うのは、「否定論者」などアンチのほうへ目を向けると険悪な記事を書いてしまうこと。
芸能人でもよく見かけますが、応援してくれる人のことを忘れアンチばかりに目を向けて戦っている姿は良くないですね。
人の好意と厚意があることの有難さを想えば、アンチと戦ってばかりいられないだろうに……。もっと自分を必要としてくれる人のためにメッセージを送らなければ。
そう思っていたのですが、自分自身も気を抜くとそうなっている。反省します。
とは言え。
ここを読まれている方が、筆者の話(前世についての話など)を手放しで信じる必要はないのです。
その意味で、
「信じても・信じなくても、どちらでもいい」
と言うのは本当です。
考えたうえで私と同じように理屈を受け入れ、「輪廻転生は実在する」と納得してもらえるとしたら、何より嬉しい。
ただしそれは何か学説を共有したような、「同じ理屈を分かってくれたか!」という仲間意識に近いものがあります。
私は自分自身の体験さえも、どこかサンプルの一つとしてしか考えていない気もします。
研究材料なのです。
だからとにかく、考えて欲しいと願います。ただの信仰ではなく、目の前の事実に対して誠実に考えて欲しい。
自分というサンプルで何か感じていただき、お役に立てるなら生まれてきた甲斐があります。
私は宗教の教祖ではないので、自分の話を信じる人だけで身の回りを固めるつもりはありません。
現に、筆者がプライベートで付き合っている人たちは誰一人として、私の話を信じていません。笑
家族でさえ信じていません。むしろ身近な人たちが本気で信じたら生きづらくなってしまうから、有難いことです。
――「過去も未来もどうでもいいから、今の君と付き合いたい」
「今の君の話が聴きたい」
と言っていただけるのが最高に嬉しいこと。
そう言ってくれる人たちが存在する自分は、本当にスペシャルな幸せ者です。