我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

指の長さで男脳か女脳か分かるらしい「人差し指より薬指が長い人は理系・男脳」

前記事『国語が苦手な人はいじめっ子になりやすい』に続いてもう一つ、面白かった話。
人差し指より薬指が長い人は数学が得意」という調査結果が出たらしい。

筆者は定規で正確に計ってみたところ、両手とも若干、薬指が長かった。

なんと……自分は国語が得意だったので、ずっと文系だと思っていた。意外に数学もできたのか。
これもまた今ごろ気付くとは遅過ぎる。
何をやっているんだ日本の教育機関は! 笑

だけど実際、私は数学がそれほど得意ではなかったのだよね。
興味があまりなかったとも言うが。

その後の解説によれば、
「国語力も数学力も、同じDNAによる」
「文系・理系の選別があるのは日本だけ」
だそうで。
まあ、そうだろうな。

人差し指と薬指のどちらが長いかは、単に情緒優先か思考優先か、という程度のことを表しているのだと思う。
女性脳・男性脳の違いでもある。

参考:
薬指が長い人は、胎児期に浴びたテストステロンという男性ホルモンが多かったから男脳になり、人差し指が長い人は、胎児期に浴びたエストロゲンという女性ホルモンが多かったから女性脳になります。
人差し指と薬指の長さの違いで、あなたの性格がわかる?! 気持ち悪いくらい当たる!

なので結論として、自分はやはり男性脳であるらしい。(極端な差はないので攻撃性はないと思うが)

現実では女性的な見た目だし、泣いてばかりいるので(笑)意外に思われるのだけど、話すとどうしようもなく男脳で女性と話が合わない。何故か女の人には怒られて混乱することも多い。

たぶん女性の来訪が多いであろうこのブログ、女性の皆さんご不快ではないですか?
いつも硬い話ばかりで申し訳ないです。


追加


他のサイトに分かりやすい画像と解説があったので引用させていただきます。


〔引用元・診断テストはこちら〕 ⇒指の形であなたの性格が分かる?皆さんの指の形はどのタイプですか?
yubi.jpg

この画像だったら、筆者はCタイプになると思います。
(若干、薬指が長いのですがさほど差はないので。※左手は見た目にも薬指が長い。右手はほぼ同じに見え、計測するとやや薬指が長いと分かる)

結果文







C:薬指と人差し指の長さが同じ

予想できる人も多いかもしれませんが、Cタイプの指を持つ人は仲裁が得意で、とても従順であり愛に溢れた人たちです。すべてはこの人たちがバランスを取っているからこそ成り立っています。非常に冷静で、何事もスムーズに運んで物事を整えます。


冷静、バランス主義、仲裁者。

まあまあ現実の評価に当たっていますね。
(主に前世評ですが…… 苦笑)

これを見ればやはり、肉体は性格に合わせて選ばれるのだという結論になります。

今の私はさほど冷静ではない、すぐテンパると自分で思っているのですが、現代性格分析で軒並み同じ結果が出るということは本来こうだったのでしょう。自信さえ失っていなければ。

今世では自信喪失のためにスペックを活かせなくて、ごめんなさい。
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

要パス記事一覧(検索では表示されません)

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > 心理テストや体、脳のことなど > 指の長さで男脳か女脳か分かるらしい「人差し指より薬指が長い人は理系・男脳」

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

Mastodon
Tumblr更新は終了しましたが保存として置いておきます