我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

2019年春分図、上げておきます。解説は個人的な話のみ

参考までに2019年の春分図を上げておきます。

図のみで、マンデーンの解説は控えます。
マンデーンはプロの方の意見を参考にしてください。

20190321.gif
(C)Stargazer
他でうまくアスペクトが表示されなかったのでStagazerの図をお借りしました。営利利用ではないためご容赦ください。
アスペクトは私の方針によってオーブ緩めで、ここではソフトの出生用にセットしています。


マンデーン解説はしませんがポイントだけ。

山羊座が目立つチャートですよね。
冥王星を頂点としたカイトも気になります。地上の活動力が増しています。変化の兆しがあると言えましょう。
ただこのカイトを縦に縛るヨッドがあります。
弓が強く張られて緊張感が増していることが分かります。

天王星、牡牛座0度とアセンダントがコンジャンクション。
サビアンシンボルは「清らかな山の小川」。
雪解け水のように、セットされていた資質が一気に流れ出す……。逃れられない宿命が始まる。

日本にとっては、これが『令和』元年の春分図となりますので重要です。
令和に何かあれば、後の世まで語り継がれる図となることでしょう。

私も個人的には「山の小川」が令和元年の春分にセットされていたことが気になります。
(私の出生図で重要なポイントだからです)

3/21と言えば、私はこんなことを考えていました。
 『永遠に固定されるなら、オーディン(軍神)よりもラブバードで終わりたい 』
公開の日付は22日ですが、実際に書いていたのは21日です。
そして、オーディエンスが沸きたったのが3/23
うん、確かに自分の心境も個人ホロスコープ×トランジットと連動している気がしますね。
いよいよ(トランジットから保護してくれていた)シールドがなくなりつつあるのか。

少々怖い……。
オーディエンス世界で何か騒いでいることは確かだけど、現実の地上では平穏に逃げ延びられることを望む。
追記 何か仕事があるならやらなければならないとは思っている。でもせめて家族が生きている間は平穏に過ごしたい。


☆この記事で触れたサビアンシンボルについて、解釈はこちらも参考になります ⇒すたくろさん解釈『清らかな山の小川』
 「ギフト」が流れ出すという解釈は正しいと思います。それは運命(宿命)や資質のこと。ただ、宿命や資質が何であるかによりますし勢いがありますので、場合によっては怖いシンボルでもあります。
/(図々しく補足)ちなみに「山」は高い位置にあるため霊性・霊脈を表す。肉体発でスイッチが入ると言うよりは、「上」からの指令で肉体に電流が入るイメージかな。魂の属する霊脈と、地上が初めて連動する感じなのでしょうか。ギフトはあくまでも霊界からのものと考えられます。牡牛座ではありますがまだ初期なので、血脈とは若干異なるニュアンス。
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説へいただいたご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > 神秘・占星術 > 2019年春分図、上げておきます。解説は個人的な話のみ

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】