我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

志村けんさん、ありがとう。ドリフの皆さんの声と、日本国民の感謝は届いているはず!

志村けんさんが亡くなられた日は衝撃で何も書けませんでした。
志村さんのご冥福をお祈りします。

生まれて間もない頃から『ドリフ』を観て育った我々世代。
我々にとって、あなたの明るい声は「子供時代の幸福な思い出」そのものです。

振り返れば日本が豊かで争いもなく、平和を謳歌した稀有な時代でした。
その思い出の背景には常に志村さんたちスターがいます。
子供を笑わせて社会を明るくすることほど偉大な行いはないのでは?
志村けんさんは、間違いなく昭和の偉人と言えます。

……などと堅苦しく褒められることをご本人は望んでいない気がしますが。笑
我々ガキから見れば「偉大な笑いの神」としか思えませんでしたね。
あの当時、彼のギャグは何か神がかっていました。たぶん全身全霊、一所懸命に自分を解放し尽くした方なのだろうと感じます。


さて昨夜はドリフの面々が集まった追悼番組が放送されたそうで。
私は、見逃しました。がっかり。(放送を知らなかった)

SNSに挙げられた引用動画を少し眺めて感動しています。

世代的に、ドリフの皆さんが集まっているだけでも嬉しくなりますね。
そして追悼番組なのに軽口をたたき、「志村いじり」をしている心意気に感動を覚えます。さすが分かってらっしゃる。
本当の優しさとは、こういうことです。

ドリフの方々の声は絶対にご本人が聴いていますよ!
だから変に「しんみり」した真面目な追悼だと彼が嫌がると思います。
あの優しさはきっと志村さんへ届いているはず。

そして番組を観て育った日本人(外国の方も)の想いも届いていることでしょう!

今は悲しみより、ただただ感謝しかありません。
ありがとうございました志村けんさん。
そしてお疲れ様でした。しばらくは、ゆっくりお休みください。


(以下、いつも書いている話だったためカット。「死の後」の話など必要な方は検索してください)
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

要パス記事一覧(検索では表示されません)

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > 現代世間話 > 志村けんさん、ありがとう。ドリフの皆さんの声と、日本国民の感謝は届いているはず!

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

Mastodon
Tumblr更新は終了しましたが保存として置いておきます