我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

新ブログのご報告。今度は歴史ジャンルに本腰を入れます

一週間ほどご無沙汰しました。ここのWPへの記事移行はまだ先になりそうです。

実はご報告しづらいのですが、最近また新しいブログを起ち上げまして……

阿保じゃないの!?? もーいい加減にしろ!!! という声が聴こえてきそう。
わかってます、アホです自分。
さすがにもう更新しきれないので、あらゆるところが放置状態となっています。占星術サイトも『正史翻訳』も、忘れたわけではないのですがしばらく更新無理と思います。

年を取ってから一気に大量の仕事を抱え込み、キャパオーバーとなるのはもう私の魂の癖かもしれませんね。まるで夏休みの宿題を8月末に駆け込みでやる子のよう。現実の夏休みで私は、宿題を8月前半内に済ませてしまう子だったのですが…。人生だけは前倒しにできない。不思議です。
せいぜい過労死しないよう、適宜に手抜きをしつつ頑張ります。

新ブログはこちら。

 ⇒『蜀通信+1800』 https://shoku1800.tokyo/
※政治、歴史に関わる残酷な内容あり。政治話が苦手な方、精神を病んでいる方は閲覧をご遠慮ください。また、大陸からのクリックには注意願います

タイトルの意味は上ブログの固定記事を読んでください。
プロフィール等、こちらのブログに通われている方だけが分かる話をしていますので、上だけ閲覧される方には意味不明だと思います。

まあ、広告を貼るので早晩ここのURLもばれるでしょう。
今回は本腰を入れるためにサーバを借りてお金をかけてやりますから、費用回収のために広告を置かざるを得ないのです。

【トップの画像・白い鳩(?鳥)について】 ここの読者様はお分かりと思いますが、あれはもちろん私の太陽サビアンシンボルの『伝書鳩』を意識しています。
しかし、三国志ジャンルが好きな方には「なるほどレッドクリフね」と納得していただけるのではないかと期待しています。
偶然にもシンボルが一致していて便利です、笑。ジョン・ウーに感謝。
(何だかダサいですけどね…。歴史ジャンルだからいいかな、と)

お役立ち記事を更新したときはここでご報告しますので、興味のある方は読んでいただけますと幸いです。
また、何か知識的な間違いがあったら教えてください。
 
関連記事

〔PR〕
My profile

Author : 吉野 圭

→プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説ご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > お知らせ > 新ブログのご報告。今度は歴史ジャンルに本腰を入れます

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】