我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

Nameweeさんのアカウントがハッキングされた件

ちょっと物騒な話ですがご報告。

先日別館ブログで紹介したYouTubeミュージシャン、Nameweeさんのアカウントが4日~5日頃からハッキングされ全コンテンツ非公開となっていたようです。
その後ファンの間で騒ぎとなり、メディアでもニュースになりました。

でも今日見たら復帰されていましたね。良かった…。

 経緯詳細はこちら⇒黄明志『攻向北方』日本語で一部翻訳(意訳)してみた/ハッキングの件

※私がこの事件に気付いた5日以降、上記事は引用を増やすなどしてグレードアップしています。歌詞メッセージ保存のためです

偶然だとは思うのですが、私が例の曲の暗号を解読した直後だったので焦りました。
と言うより正確には当ブログのほうで要パス記事にて感想を上げた翌日くらいの事件なのですよねえ…。
どちらかと言えば当ブログのほうがはっきり濁さず書いていますし、ヤバイ内容だったと思います。

まあマイナーブログの当館が影響したとは思えませんが、彼は13年間(批判を始めてから13年?)あのような活動をされてきて初めてのハッキングだったようなので偶然にしてはタイミングが良過ぎる気がします。
もしご迷惑かけたのだとしたら、本当にすみません。しかし記事は取り下げませんよ。

たとえばここが監視されているとして、要パス記事までわざわざ潜り過剰反応したのだとしたらもう末期ですね。
ここは外国人のブログで言語が違うし、超マイナーブログしかもディープウェブ(要パス)なのだから検索もされない。あなた方の国には影響ほぼゼロでしょうに。
こんなマイナ―ブログのディープまで監視し対処していたら、費用対効果で割に合わないと思いますが?

…という思考回路ではないからな、彼等は。
「費用対効果」や合理など一切関係ない、とにかく批判の声を全て潰してリスクの全てを潰したい(ゼロリスク)主義。
さすが一神教。

軍事も政治もなっとらんよ君たち。
と、上司なら正座させて懇々と説教しているところですが、そもそもそういう次元の奴等ではないからね。
人間ではない別の存在に堕ちているのだから理屈など通じるわけがない。鬼になってしまって脳味噌スッカスカ、スポンジ状態で思考停止しているわけだから。


――と、
怒りが湧いて話が長くなりそうなのでこのへんでストップしておきます。

とにかくこのような物騒な時代ですから皆様もお気を付けて。
Nameweeさんも今回だけではなくこれからは何度でも垢バンを受けるでしょう。でもどうか負けないで、言論を消滅させないで。
私が先祖一同とともに心から応援しています。
粥!!!!


〔日本からアクセスしている日本人の方々へ〕
日本国内からのアクセスであれば、当記事の閲覧に何ら問題ないと言えます。
ただ例の国へ行かれる際は必ず閲覧履歴を削除してください。(今の情勢であの国へ行くことは絶対お奨めしませんが)
できればスマートフォン、PCなどは自分の物を持って行かないほうが良いでしょう。短期で借りられるものを契約して入国し、日本へ帰る際は解約してください。
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説へいただいたご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > お知らせ > Nameweeさんのアカウントがハッキングされた件

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】