我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

備蓄など…個人でも、できる範囲のことをする。他、“自己信頼”など【返信】

先日の別館へメールくださったT様へ、返信の追加です。内容からこちらのほうが良さそうなので移動しました。

訂正箇所としてご連絡をいただいた用語の修正をしましたのでご確認ください。遅くなってすみませんでした。
私もあのニュースサイトの名はよく間違えます、笑。
(余談ですが、最近のJBは変な書き手が幅を利かせていますね。他のメディアサイトと同じになってしまった。サイト自体が右でも左でもないのは分かっていますが、今までの方針とあまりに違い過ぎて気持ち悪さを感じます)

今回のメールは、前回よりさらに公開できない驚愕の内容で驚いています。
戦略的な「買い占め工作」がされていたことは推測していましたが、実際の数は想像を上回りました。

検索について。
昔は、簡単に同じ考えの方、信憑性の高い情報、よく考察してまとめたサイトなど、
すぐ目につくことができました。
今は普通の検索方法では、無理です。
Kei様のサイトも、マンデンの切り口から辿り着いてます。
本当に検索システムは昔とは変わってしまいました。
今は検索の上位ページはほとんど向こう側のメディアか、工作員が作ったもので占められてしまっていますね。

なるほど当ブログには占星術のほうからお越しいただいたのですか。教えてくださってありがとうございます。
僅かな望みをかけ様々なジャンルの情報を上げていた甲斐がありました。
これからもめげずに、多ジャンルの雑談を上げてメッセージを届けたいと思います。

ネットでの発信について。
Kei様も、十分お気をつけ下さい。
了解致しました。
私はすでに監視対象となっていると思いますが、読者の方々へ注意喚起として呼びかけておきます。

【読者の皆様へ】
メールをくださった方は、たとえば盗聴されるなどSNS発信で怖い体験をされたそうです。(具体的な話は危険なため引用を控えます)

「盗聴なんてまるでSF映画、陰謀論だ!」と仰って信じない人は多いでしょう。しかし、同じ現象を体験した人は他にもいますので嘘ではないと言えます。
私自身は現実に不可解な着信があったり、つけ回されたりしたことはないのですが(たぶん)、メールは読まれている気配があったためアドレス変更しました。
また私の身近な人のなかでも、メディアが歴史修正したがっている過去の事件(ア**隊の虐殺)を検索したところ、即スマホがフリーズして検索履歴が消されたそうです。これは検索内容が検閲に引っかかり、スマホの遠隔コントロールを受けたということです。ちなみに彼はSNSアカウントを持っていません。

このようにSNS発信していなくても監視されているのですから、発信している人は細心の注意が必要です。
発信するなとは言いませんがなるべくスマホのアプリから投稿するのは避けたほうが良いと思います。
本当は電話番号も登録しないほうが良いのですが、今は難しいでしょう。防衛対策が難しい場合は当たり障りのない話だけ投稿すべきです。

もはや言論の自由は全くありませんし、身体の自由すら脅かされています。
日本も隣国なみのディストピアになってきました……。
メッセージを発信する者は覚悟が必要です。

私は何の因果か若い頃から深く関わってしまっており、逃れられない身の上。
いつか足元の地雷が爆発すれば破滅すると思いますが、そのときは相手方も巻き込み大破させるつもりです。
(と、いう確信犯であることがバレていますので今のところ放置されているのでしょうがね。笑)


返信へ戻ります。
先日は、おかげさまで、備蓄に精を出せました。
感謝しています。もちろん、身内にも伝えています。
一緒に生きていく仲間たちを支えていけるように、
自分にできることといえば、災害看護だと思い至り、勉強を始めることにしました。
私も、日常を、しっかり生きていきたいと思います。
呼びかけにお応えいただき、こちらこそ感謝致します。
災害看護とは…! 大変ご立派なお心掛けです。
不器用な私には看護などの実践のほうが難しいのですが、文章での呼びかけを続けていくことにします。
お互いに自分のできることを、できる範囲で行っていきましょう。

順番は前後しますがメール冒頭に筆者の文についていただいたお言葉、
文章は、その人を如実に表すことを文字書きの方はよくご存じかと思います。
聡明でストイック、色眼鏡もなく、真摯である様が伝わってきました。
ありがとうございます。
今のまま続けていく自信が出ました。自惚れではなく、“自己信頼”という意味の自信です。
弱気にならず、迷わず行かねばと思います。

なお当ブログでは気楽な雑文が多いためお目汚しもあるでしょうが、ご容赦ください。
キナ臭い話ばかりの昨今、せめてここでは肩の力を抜いた雑文を書いていこうと考えています。
そのなかでお気に召していただける記事があれば幸いです。
今後もよろしくお願い致します。
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

要パス記事一覧(検索では表示されません)

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > ご感想・メッセージへの返信 > 備蓄など…個人でも、できる範囲のことをする。他、“自己信頼”など【返信】

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

Mastodon
Tumblr更新は終了しましたが保存として置いておきます