プライベート

    家の整理整頓がストレス解消の趣味になりつつある

    23282331_s.jpg
    昨今、テレビでもネットでも嘘や吊るし上げばかり。気が滅入ってしまいます。
    そろそろ気分を変えて、ここでは気楽な話を書きましょう。

    GWに突入しました。
    が、あいにくの雨ですね!
    晴れたら晴れたで、今年はリベンジ旅行などで壮絶に混みそう。人混みは家族が嫌がりますから今年も私は遠出しない予定です。
    代わりに家の整理整頓をする計画。

    たしか去年もやった気が……笑。
    ブログを振り返ると長期の休みがあるたびに整理整頓していますね。
    毎回、「断捨離」と言うほどたくさん捨てているわけではないので物が極端に減ることはありません。どちらかと言うと奥から引っ張り出して手持ちの物を点検しながら入れ替えるのが楽しいみたいです。特に本。
    もはや、整理整頓がストレス解消の趣味となりつつあります。

    ※「断捨離」にハマり過ぎて捨て過ぎてしまう病もあるので要注意なのですが、ほどほどに「整理整頓」で留めるなら気分もスッキリして良いと思います

    で、少しだけ空いたスペースに備蓄の缶詰を置こう……と計画しております。
    これは怒られるから家族には言わないけど。

    言わずもがなかもしれませんが、私には防衛オタクの備蓄オタクになりそうな気があります。
    そのため自分で自分にブレーキをかけ、床が抜けるほど備蓄品を買わないよう注意しています。

    できれば2年ほど生きていけるくらい食糧を買い込みたい気持ちを抑えているのです。
    狭い家に住んでいるのが幸いで、かろうじて自制できています。
    広い一戸建てに住んでいたら歯止めが利かず、庭で作物を育て備蓄もして防衛システム構築していたでしょうね。笑
    警備会社に勤めれば趣味と実益を兼ねて最強だったのかもしれません。今さら気付きました。
    関連記事

    2015年~カウント: