我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

社会的なメモ帳を一つにまとめていきます。「分館」お知らせ

急に寒くなりましたね。
私は昨夜からエアコンの暖房を使ってしまいました…。寒さに弱い軟弱者です。(筋肉がないらしい)

さて、まずはお知らせから。

最近の歴史館では、ますます現代の報道を追いかけるような雑事ばかりで溢れてしまいタイトルとかけ離れてきました。やむを得ず、現代カテゴリを“分館”として独立させることにしました。

これを機に他の世俗話を書くメモ帳は終了することとし、下のブログで一つにまとめます。

mizusaki.png

昨日書いた記事はこちら:
『やりすぎ都市伝説2022年秋』元米兵分析、中国行動開始時期は正しいと思う

「またブログ作ったのか! いい加減に仕事増やすな!」とご心配されるでしょうが(…すみません)、書く記事の量は同じです。
ブログのタイトル・説明にそぐわない記事が増えると来訪者が戸惑うし、SEO的にもよろしくないので分けただけ。

SEO的にと言っても。
G(左翼)の意向に反する記事は言論統制で検索から排除されているため、あまり意味がないのですがね。むしろ巻き込まれて順位を落としている、本筋の歴史記事を救うために分けたものです。

新ブログではあまり頻繁に長文更新はできません。疲れるので。
ほとんどがツイートまとめ等のメモ場となり、汚くなりますことご容赦を。

なお。いつも言っていますが、ツイッターの投稿は自己表現のために行っているものではありません※。特定の目的を持って行っており、あえて攻撃的な言葉を使っています。心の弱い方は見ないようにご注意ください。
それと、くれぐれも、プライベートな話を投稿しているアカウントにて私のアカウントをフォローしないようにしてください。私に対する攻撃が読者様とご家族へ向かってしまう危険があります。

※そもそも私は140字だけで分かってもらおうとするのは違うと思っているので、プライベートでツイッターを使うことができず今日まできました。何度アカウントを持っても続けられず消してしまいましたね(笑)、投稿する意義も見いだせず放置となってしまう。最近はリプで繋げて投稿できるようになったので少し苦手感も緩和されましたが、やはり目的がなければ使えないなと思います。
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

要パス記事一覧(検索では表示されません)

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > お知らせ > 社会的なメモ帳を一つにまとめていきます。「分館」お知らせ

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

Mastodon
Tumblr更新は終了しましたが保存として置いておきます