2023
Apr
10
-
『永遠』その他 パブー公開について。作業遅れています
業務連絡です。お伝えし忘れていました。
先日Amazonでの公開を停止した『永遠の雨、雲間の光』などの作品、パブーで販売すると言っていましたが、原稿アップの作業が遅れています。
後で知ったことですが一気に原稿ファイルをアップロードできなかったらしく、手打ちで1ページずつコピペしている状態でして。
原稿は膨大にあるのでかなり時間がかかりそうです。
こんな作業ばかりしている場合ではないのにな。
このままフェードアウトして永久に非公開にしようかな。 などと不届きなことを考えてみたり。
(だめ? 必要?…ですよね。はい。ごめんなさい)
実はいずれパブーに紙本販売もお願いしようと考えていたのですが、結局Amazonのシステムを使うだけだそう。
つまりAmazonへの委託販売が基本なのですね。
そしてそのためにはプレミアムプランで料金を払わねばならないという謎システム。うーん。
だったら自分でKindle販売しますよねえ。
もちろん原稿作成・販売手続きという面倒な作業をプロにお任せしたい、という考えの人にはありがたいシステムだと思います。
が、すでに自炊でKindle出版している私のような貧乏人には必要ありませんでした。
唯一パブーを使うことの利点は、ブログ形式で本を作成・公開できることかなと思います。つまり特別なアプリがなくてもウェブで閲覧できる。
なおかつePubという汎用ファイルで頒布してくれるので電子書籍アプリで読むことも可能。
電子書籍を販売できるところで、ウェブ閲覧可、ePub頒布ありを兼ね備えたところは他にないのです。
後は異世界転生小説の専門サイトのようになってしまった『なろう』系より落ち着いていて、大人の方にもご利用いただけそうな雰囲気があることが魅力ですね。(←なろう批判ではないですよ。ただ一般小説の読者であの感じが苦手な人も多いのは事実です)
最終目的は『我傍に立つ』の実名版を公開していくことです。少しずつ書いていくつもり。
だからブログ形式でも投稿していけるシステムがありがたい。
というわけで、Kindleから撤退したことを少し後悔しつつも、しばらくパブーで悪戦苦闘してみることにします。
とりあえず今月中には『永遠』の一話~二話くらいは公開できるよう、がんばります。
先日Amazonでの公開を停止した『永遠の雨、雲間の光』などの作品、パブーで販売すると言っていましたが、原稿アップの作業が遅れています。
後で知ったことですが一気に原稿ファイルをアップロードできなかったらしく、手打ちで1ページずつコピペしている状態でして。
原稿は膨大にあるのでかなり時間がかかりそうです。
こんな作業ばかりしている場合ではないのにな。
このままフェードアウトして永久に非公開にしようかな。 などと不届きなことを考えてみたり。
(だめ? 必要?…ですよね。はい。ごめんなさい)
実はいずれパブーに紙本販売もお願いしようと考えていたのですが、結局Amazonのシステムを使うだけだそう。
つまりAmazonへの委託販売が基本なのですね。
そしてそのためにはプレミアムプランで料金を払わねばならないという謎システム。うーん。
だったら自分でKindle販売しますよねえ。
もちろん原稿作成・販売手続きという面倒な作業をプロにお任せしたい、という考えの人にはありがたいシステムだと思います。
が、すでに自炊でKindle出版している私のような貧乏人には必要ありませんでした。
唯一パブーを使うことの利点は、ブログ形式で本を作成・公開できることかなと思います。つまり特別なアプリがなくてもウェブで閲覧できる。
なおかつePubという汎用ファイルで頒布してくれるので電子書籍アプリで読むことも可能。
電子書籍を販売できるところで、ウェブ閲覧可、ePub頒布ありを兼ね備えたところは他にないのです。
後は異世界転生小説の専門サイトのようになってしまった『なろう』系より落ち着いていて、大人の方にもご利用いただけそうな雰囲気があることが魅力ですね。(←なろう批判ではないですよ。ただ一般小説の読者であの感じが苦手な人も多いのは事実です)
最終目的は『我傍に立つ』の実名版を公開していくことです。少しずつ書いていくつもり。
だからブログ形式でも投稿していけるシステムがありがたい。
というわけで、Kindleから撤退したことを少し後悔しつつも、しばらくパブーで悪戦苦闘してみることにします。
とりあえず今月中には『永遠』の一話~二話くらいは公開できるよう、がんばります。
- 関連記事