2023
Apr
30
-
〔近況〕記事削除しても深い意味はありません
“ブログ執筆を減らす”という宣言をして以降も変わらず通ってくださる方々へ、ありがとうございます。
あれから睡眠を多めにとるなどして養生しています。少し疲れが取れてきたかな。
それとここのところは読書三昧です。何年ぶりかで積読の山を崩しています。
と言ってもこれから書く小説の資料読みが中心ですが…。
しかし読書は何でも楽しい。
今年のゴールデンウィークはどこも混雑するでしょうから、引き籠もって本を読んでいることにします。
さてお気付きかもしれませんが、休み中たまにここへ来てブログ記事を整理しています。
短文の記事や需要の低い記事(滅多に読まれない記事)は少しずつゴミ箱へ入れています、ご了解ください。
たいてい記事を削除することに意味はありませんので深読みなさらないように!
“検索システム対策”という、機械的な理由で整理することが一番多いですね。
たしか前も書きましたか、これ。
たまに記事削除したことで心配される方がいるので、再度お知らせしておきました。
あれから睡眠を多めにとるなどして養生しています。少し疲れが取れてきたかな。
それとここのところは読書三昧です。何年ぶりかで積読の山を崩しています。
と言ってもこれから書く小説の資料読みが中心ですが…。
しかし読書は何でも楽しい。
今年のゴールデンウィークはどこも混雑するでしょうから、引き籠もって本を読んでいることにします。
さてお気付きかもしれませんが、休み中たまにここへ来てブログ記事を整理しています。
短文の記事や需要の低い記事(滅多に読まれない記事)は少しずつゴミ箱へ入れています、ご了解ください。
たいてい記事を削除することに意味はありませんので深読みなさらないように!
“検索システム対策”という、機械的な理由で整理することが一番多いですね。
たしか前も書きましたか、これ。
たまに記事削除したことで心配される方がいるので、再度お知らせしておきました。
- 関連記事