我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

近況。今さらのSNS(tumblrからの移動)に悩んでいる

ご無沙汰しています。小説・ブログともに更新が鈍って申し訳ないです。
ここのところずっと忙しくてPCへ向かう余力がありませんでした。

色々とご報告を受けている別館(歴史館)の件、また大犯罪が行われているのですが、相手方の発言があまりにおぞましくキモ過ぎて記事にまとめる気力が湧きません。
(その後:12日にようやくまとめました
今日はやっとジャニーズ事務所の件だけまとめました。えぐい記録なのでメンタル弱い方は見ないほうがいいですよ。私も参っています。

そんなこともあり、疲れ切ってしまいまして。

ブログの長文を書くことが難しくなってきました。
読者様には更新をお待ちいただいていることも分かっているので、心苦しく思っています。

そこで、せめて日常の当たり障りのないことを呟くSNSを始めようかと考えています。
今さらなんですけどね。

実はこのブログのサイドに載せているtumblr、そろそろサービス終了の気配があるので移動しなければなりません。
せっかくだからこの際、ちゃんとSNSを始めようと考えました。

これまでは「言葉足らずで終わる恐怖」があってSNSはどうしても続かず、旧ツイッターを何度も始めては撤退してきましたね。お恥ずかしながら。
しかし、別館で捨て鉢に続けた旧ツイッター政治アカウントのおかげでだいぶ慣れたと言えます。
あれは「自分のキャラではない」と思いながら適当な言葉を投げていたために続いたのですが、それが訓練には良かったかも。
tumblrを何気なく続けてこられたこともSNS慣れにつながりました。

今ならできそう! な気がしています。たぶん。

(……子供か。SNSが続かないなんて大人は私だけですか? 普通の人は長文ブログのほうが続かないものかもしれない。笑)

でも何のSNSがいいんでしょうかねえ。

新しく始まったスレッズ、500文字まで書けるのが魅力で期待していたのですが。
スレッズはウェブ版ができたのにウェブからログインできないのですね。スマホからしかログインできないという不親切かつ下心を感じる仕様。
スマホへのアプリダウンロードを強制されるのはちょっとな……メタ社に全個人情報を献上するのは嫌だな。

結局は旧ツイッター・X一択なのか?
過去に何度もアカウント作って撤退してきたというのに、今さら旧ツイッターを始めるのもどうかと思うし。
それに近々ブロック機能がなくなるのですね。詐欺URLや闇バイト誘導、ストーカー粘着など、犯罪をリプに書き込まれたら困る。いくらなんでも危険過ぎます。

どれもこれも帯に短しタスキに長し。です。

と言うわけで、こんな些細なことに悩んで踏み切れずにいる今日この頃。

何かおススメありましたら教えてください。

【続き】この直後、理想のSNSに巡り合いました!
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

要パス記事一覧(検索では表示されません)

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > プライベート > 近況。今さらのSNS(tumblrからの移動)に悩んでいる

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

Mastodon
Tumblr更新は終了しましたが保存として置いておきます