神秘・占星術

    ピース綾部は「射手座」なのか? 太陽星座の影響力が弱い例

    たまにはライトな世間話を。

    一昨日は『アメトーーク』にて、アメリカへ行く(予定の)綾部くんをいじり倒す『さよなら綾部』を見て笑っていた。

     実況まとめ ⇒アメトーーク『さよなら綾部』が案の定いじり大会に?ラストは本人が独りで号泣

    いやあ、面白い。好きだなあ綾部くん。
    「好き」と言うのはもちろん性的な意味ではなくて、キャラが好きという意味だが(笑)

    久しぶりに笑い過ぎて涙出た。

    しかしあの
    「常に自分が中心、自分がスター
    な態度の徹底ぶりは凄まじい。
    あれらのエピソードはフィクションではないんだよな?
    まさに稀有な個性。日本でイジメを受けることもなくあのような人が育つとは奇跡だと思った。

    こういう全開に明るくて無邪気なタイプが私は好きなのだけど、身近にいたらちょっと辛いかな。
    ベッキーと同じように5回に一回くらいは本気で「うるさいから来ないでくれ」と怒るかもしれない(笑)。
    そして怒ってもめげずに次回また来そうなところが、笑えるし憎めない。

    どちらかというと私にも近いタイプの、物静かな又吉くんがよく相方に耐えられたなと感心する。
    いや、むしろ又吉には綾部くらいのほうがちょうどいいか?
    自分からは行けないタイプは、積極的に来てくれるほうが嬉しいのである。
    (ただしストーカーは嬉しくない。自分の欲望を満たせないからと逆切れし、殺人予告やアマゾンレビュー等に中傷書き込みなどするのは勘弁して欲しい)


    ところで
    「常に自分が中心、スーパースター気取り」、
    「明るくて無邪気」、
    「悪さしても憎めない」……等々
    の性格特性からこの人は獅子座ではないかな? と思ったのだが、誕生日を見ると12月13日生まれ。太陽は射手座。

    射手座、ね。
    相変わらず太陽星座はその人の性格本質をほとんど表していないな。

    まあ確かに射手座も火の星座だから、無邪気なところはあるがここまで全開に「自分中心」な星座ではない。
    射手座はもう少し大人なところがある。
    また射手座の興味は「自分」のことよりも外の世界、それも高いところに向いているので、自分を飾り立てるファッションブランドなどよりもう少し高尚な分野へ興味を持つだろう。
    ブランド好きな綾部くんの話から、哲学や精神的なものへの関心は一切うかがえないので、あまり射手座らしさを獲得しているとは言えない気がする。

    彼が太陽・射手座らしいなと思ったのは、「外国へ行く!」という想いがほとんど義務であるかのように天から降りてきているところ。
    太陽はその星座の特性を義務として強いる。
    決して本来の個性ではないから、無意識的にその星座らしい行動をすることは出来ない。
    太陽に従う時は、たとえるなら「借りてきたスーツ」のように着せられている感がある。背伸びした感じ。
    表向きに「私はこうします!!」と宣言したくなるのが太陽の命令で、しかし本来の自分ではないからそれを実行するのはとても難しい。
    だから、太陽発信の夢は大言壮語になりやすい。とは言え魂の成長のために踏み出さなければならない試練でもある。

    (逆に、これがアセンダント射手座の人だと無意識的に外国へ行きたがる。ノマドになりたがっている人ではなく、真性のノマド。呼吸するようにバックパッカーをしている。ただし外国で成功するかどうかは、第9室にそれなりの星が揃っているかがポイントになる)

    綾部くんの月も見てみると、山羊座なんだね。(20時過ぎ生まれなら水瓶座)
    私はアセンダント・射手座×太陽・射手座×月・山羊座の人を身近で深く知っているが、もう少し地道でデリケート。高尚な世界が好きな人である。
    綾部くんは地味なところが少ないので、月の影響もほとんど受けていないらしい。

    結論として、彼はアセンダントが獅子座なのではないかな?
    (もしくは可能性は低いが、牡羊座)
    だとすれば太陽・射手座が同じ火の星座だったおかげで、アセンダントを支援している。ブレーキなく全開で本来の個性のまま生かされていることになる。
    太陽が親のごとくアセンダントを支援して引き出す、ということは滅多にないから、「素のまま生きている稀有な人格」となっていることも理に適っている。

    ……以上あくまでも想像だけど、もしASC獅子座だとすればMCを中心としてなかなか良い配置となる。
    良き支援者に恵まれ、成功者となることは約束されている。敵はどこにもいない。イケイケで活発な人生を送るだろう。

    番組の最後のほう、ノブシ吉村が出てきて
    「綾部がアメリカで売れても面白いし、売れなくても面白い」
    とエールを送っていたのに感動した。
    この稀有な友情を讃えたい。

    余談だが、吉村っていい奴だな。こういう何気ない言動を見て、いつも思う。


    ※一部敬称略。生存するタレントさんの星座について云々して失礼しました。タレントさんの誕生日は真実かどうか分からないので話半分に読んでください

    関連記事

    2015年~カウント: