我傍的、ここだけの話

吉野圭のプライベートブログです。小説裏話、前世+占星術
 メニュー・新着

-

レス: 4/27 T様へ 色々な分野の記事を書いてみます

4/27にメールをくださったT様へ。
レスが遅くなりましたが温かいお言葉、胸に沁みております。深く感謝です。

『漢王室復興』の記事について頂いたメールに、追加ありがとうございます。
恐縮ながら少し長めに引用させていただきます。
いくつか誤解を招くような書き方をしてしまったなと感じたため、訂正・お詫びをさせていただきたく、再びご連絡を差し上げました。
まず「現実の話題に疲れたとき、吉野さんのブログに来るとホッとする」というような内容のことを書いた箇所です。
もしかしたら、スピリチュアルと占星術以外の記事は疲れるというような誤解を招く書き方をしてしまったかなと思い、言葉足らずだったと反省しております。
ご丁寧にありがとうございます。
「スピリチュアルと占星術以外の記事は疲れる」という受け取り方はしておりませんので、ご安心ください。
かえってお気遣いさせてしまって、すみません。
吉野さんが書かれる社会問題や歴史、政治や軍事についての見解は私にとって非常に勉強になる記事です。間違っても疲れる・見たくないような内容ではございません。
現実の話題とは、美容やグルメ、ゴシップや炎上といった途切れることなくネットニュースやテレビに出続けている話題のことを言いたかったのですが、やはり言葉足らずでした。
恐縮です。自分の書いているものが何がしかお役に立てているのだと思うと、大変嬉しく幸福を覚えます。

確かにこのブログは占いサイトから来られている方が多いので、アンケートでも「占星術」「スピリチュアル」の記事を求めている方が多いという結果が出ました。
しかし、少数ながらその他の記事を必要とされている方もいらっしゃると分かったため、今後も色々な分野の記事を書いていこうと思います。
ただブログ周辺が騒がしくなると私自身も疲れてしまいますから、なるべく政治問題は控えめにするよう気を付けます。笑
ここが「政治ブログ」になってしまうと、プライベートや創作の話も書けなくなってしまって不便ですし。
それから「こちらの記事と前記事は心からの本音が書かれている気がして嬉しく…」というようなことを書いたと思うのですが、これでは他の記事は本音で書かれていないと言っているようではないか!と思い反省しております…。大変失礼な書き方をしてしまいました。決してそのようには感じておらず、しっくりくる言葉を選べなかったのです。もしご不快に思われていましたら、申し訳ございません。
いえいえ失礼など、とんでもありません。
不快に思うことは全くなく、嬉しいばかりでした。
何故なら『漢王室~』の記事でいつもよりストレートに本音を書くことができた、ということは事実だったからです。
見抜いていただけて嬉しかったのです。

いつも本当のことを書いてはいるのですが、やはり読む人のことを考え表現を抑えてしまうことが多いですし、自分自身で恥ずかしくなって茶化してしまうこともあります。我ながら悪い癖です。
ありがたいことにFC2ではパスワード記事を設けることができ、これがかなり表現のハードルを下げてくれています。でも完全公開で全てを素直に書けたらいいのに、といつも思います。不甲斐ないです。

今後もその時々、できる範囲で思ったことを書いていくつもりです。
間違ったことを書かないように見張っていただけたら幸いです。

あと身体のこともご心配いただいて、すみません。皆様にご心配をかけないように鍛えていかねばと思います。^^

このたびは励ましをいただき本当にありがとうございました。
関連記事


My profile

Author : 吉野 圭

プロフィール・お奨め記事

note(占星術館×我ここ 抜粋)

小説へいただいたご感想

【お願い】
当ブログの記事を気に入っていただけたらシェアお願いします。要パスワード記事は引用しないでください(パスワードを貼るのも禁止です)

記事にして欲しいご質問あればこちらからどうぞ:★コンタクト

検索フォーム

Translate,翻譯

過去ログ v Co リバース

管理者 別サイト

現在位置

トップ > ご感想・メッセージへの返信 > レス: 4/27 T様へ 色々な分野の記事を書いてみます

このブログはPG12です。→保護者の方へ

メモ帳

【別窓で開く】