お知らせ
このURLは現在移行作業中のため、正常に記事表示されません。
旧ブログは下記URLで閲覧できます。
退行催眠での「前世記憶」が、記憶の作り変えかどうか? 考えてみた
近年、輪廻転生を否定したい人たちが好んで使うのは、「記憶は作り変えられる」という理屈であるらしい。
ワイス博士に代表される退行催眠で語られる「記憶」を否定するための理屈。
ところで退行催眠は元々PTSDを治療するた ...
子供時代についてと、「私がここにいても迷惑かけませんよ」という話
『永遠の雨、雲間の光4』(最終巻)の解説にて、
「幼い頃から行儀良く優秀。~」以下、幼少期についてはお恥ずかしながら今の筆者の幼い頃を描写したものです。『我傍に立つ』の人生の幼少期は記憶イメージがないため、今の人生で代用し ...
改めて、DSCを考え直す
昨晩、別に水瓶座15度についてしつこく考えたかったわけではなくて、トランプ米大統領のディセンダント(DSC)が不可解だったのでネットに何か情報が転がっていないかと思って調べていたのだった。
トランプ氏のDS ...
アマゾン担当者が犯罪者を支援
アマゾンが人格攻撃のレビューを放置したあげく、真っ当なレビューを削除したようです。
この件についてGoogle+で書きました。
転載:
KDP出版している者です。
同じく出版している人には気にな ...
転生による魂エネルギーの違い、人格の共通項とは?
前記事は出勤前、急いで書いて見直しもせずに上げたので少々修正しました。
まず「才能、体力の質量は…」としたところ、「質量」をここで使うのはかなりおかしいから修正。
「学習能力や体力など数値により測定可能な要素は魂エ ...
最近見た虹と、「天意」の話
今月の大雨の最中、東京近郊だけ一瞬晴れたことがあった。
ちょうど仕事終わりの夕方で、西の雲間から光が差しており、「虹が出たらいいなあ」と思い空を見ながら家路についた。
東側の空が開けた場所に出た際、虹のたもと(下側の一 ...
リアルな戦争映像を「懐かしい」と思っていた件
戦艦大和沈没70年で、当時の映像がテレビやネットで流れています。
その映像を見ていてふと、いつの間にか戦争が「遠いこと」になっている自分に気付きました。
以前は大和が沈没する瞬間、「くっ」とまぶたを閉じる元乗組員の気持 ...
紫微斗、星座ミックスの件
『紫微斗数占い』で主星の解釈を詳しくされている良質なサイト様をご紹介いただいて、自分のところとその近隣を見てみました。
※リンク切れ
2019/12/27修正
主星解釈が宿解釈と似ている件上のサイト様 ...
小型犬大量死…ペット業界の闇(+寄せられたコメント)
こういう話ね……どう思われる? ペットを金で購入されている方。
また犬27匹の死骸、生きている犬も5匹発見
ペットビジネスが適法に成立している限り、こういう命を「廃棄」する事件もなくならない。
可愛 ...