#グレコン 祭り。知識がマニアックへ向かう、温故知新も!
ここのところ忙し過ぎて今日が何日なのか考えずに過ごしていました。それで、まさかの冬至に気付かず(苦笑)
SNSではなんと #水瓶座時代 がトレンド入りしたそうです。あと、#グレコン (グレート近ジャンクション)で呟く人もけ ...
冬至直前! 水瓶座の迎え方 “自分軸でポジションを見つける”
〔12/17文章推敲、追記〕
年始から着目してきた2020年冬至の壮大なシフトチェンジ。
時代に刻まれる大きな出来事が起こると読めますが、個人としても様々に変化を迎える人が多いと思います。
この記事 ...
“赤壁”前の空気感。いよいよ佳境を迎えます
ここではあまりキナ臭い話をしないように心がけているのですが、どうにも目が逸らせない世界情勢となってきたようです。
下、別館にて本日更新。現在の現実展開メモです。
アイキャッチ画像はレッドクリフから。使い回してすみま ...
バイデンのホロスコープ読んでみました。と、「風よ吹け」の補足など雑談
メディアによればジョー・バイデンは次期大統領で確定(笑)とのことなので、禁忌を解いてネイタルホロスコープを読んでみました。
公開の場で、他人のホロスコープをこんなに詳しく読んだことはなかったのでは?
私は著名人 ...
世界情勢の今後と、漢室復興などの話(雑談)
こちらではご無沙汰しています。……と、そうでもないか?
雑談ばかりだとご無沙汰している気分。
やはり別館との同時進行はなかなか辛いものがありますね。最近は別館のほうへ気持ちを注いでしまい、ここがおろそかになって ...
【占星術で見る、夏至の日食】古い伝統が復興する! 二千年の詐欺から目覚める時が来た
昨日、日本でも観測された部分日食はちょうど夏至に起きたものでした。372年ぶりのことだそうです。
占星術でクライマックスを迎える2020年という節目の時に、夏至と日食が重なるというめずらしさ。あまりにも出来過ぎた天の計画書 ...
グランドクインタイル(五芒星形アスペクト)はどう解釈する? 他、占星術以外の五芒星シンボルの意味
占星術の話。
複合アスペクトであるクインタイル/キンタイルについてご質問をいただきました。ありがとうございます。
役立つ話としてメールから引用させていただきますが、個人情報を伏せるためこちらで質問文を作 ...
〔ドラゴンヘッドとMCが重なったらどうすれば…?〕 運命計算の難しさ
ノード図byWikipedia
私の占星術サイトへ言及してくださった方の疑問と、解決に至られた考え方が的を得ていたため引用させていただきます。
(勝手な引用です。ご迷惑だったらご連絡ください)
偉業を成す人が特殊アスペクト持ちとは限らない(中村哲さんのホロスコープ)
占星術の話です。メールでいただいたご質問の回答、遅くなりました。
Q.中村哲さんのホロスコープ を見てみたのですが、あんなに偉大なことをした方なのに素人ではやっぱり読めないなぁと思うくらい、特殊アスペクトのないものでした。 ...
未来は計画通りか、選択の余地はあるのか? 運命 VS 自由意志まとめ
年始の占星術予測がいつもより厳しめだったのと、予言の話も書いたので気になっている方が多いのでは。
「未来は予め神の計画で決定しているのか、それとも人間に選択の余地は残っているのか!?」と。
運命 VS 自由意志 ...